男性にシワ解消注射(ボツリヌストキシン注入)がおすすめな理由
アール脱毛クリニックでは、メンズ向けのシワ解消注射(ボツリヌストキシン注入)の提供を開始しました。
これは笑いジワや眉間のしわ、額の横ジワなど、年齢とともに深まるシワを効果的に改善します。特に男性は女性と比べておでこを出す機会が多いため、おでこのシワが気になる方にもおすすめです。さらに、男性特有の顔の大きさやエラ張りを小さく見せ、ワキ汗を抑えるなどの効果も期待できます。
ボツリヌストキシンは表情筋の収縮を抑えるため、シワの改善に役立ちます。またボツリヌストキシンは多汗症にお悩みの男性にも効果があり、汗腺の働きを抑制することで多汗症の改善にも寄与します。自分に合った消臭剤や制汗剤が見つからない方にもおすすめの治療となっております。
シワ解消注射(ボツリヌストキシン注入)は手術不要でピンポイント治療が可能なため、治療時間が短く、仕事や普段の生活にすぐに戻ることが可能です。
顔のラインをシャープに見せる小顔効果や夏場のワキ汗対策に最適なボツリヌストキシン注入。
お悩みの方はお気軽にお問い合わせください。
シワに頭を悩ませていませんか!?
●アンチエイジング用のメンズスキンケアを試しているが、その効果が感じられない…
●女性から「目元のシワが気になる」と言われてしまった…
●脇汗でシャツの色が変わってしまうのをなんとかしたい!
●顔の大きさやエラ張りが気になるので改善したい
●治療時の赤みや痛みが少なく、ダウンタイムが短い治療を行いたい
シワに悩むあなたに、メンズシワ解消注射がオススメ!
シワができる要因は加齢以外にも様々なものがあります。主なものとしては、乾燥ジワ、紫外線ジワ、そして表情ジワの3つです。特に男性は乾燥や紫外線でシワができることが多いため、まずは乾燥対策や紫外線対策を行うことが重要です。
また、加齢やケアの不足で深くなってしまったシワは、保湿液やクリーム等の化粧品ではなかなか改善しません。そこで、筋肉をリラックスさせシワを軽減させる効果を持つボツリヌストキシンの注入治療が効果的とされています。
アールメンズケアで痛みなく、手早くシワを解消!
表情シワに効果的なメンズシワ解消注射は、たんぱく質の一種であるボツリヌストキシンをシワ部分に注入する治療法です。この成分は緊張した筋肉をリラックスさせる作用を持つため、シワを形成する筋肉の動きを抑制することができます。
笑いジワや怒りジワなど、表情を作る際に筋肉が緊張して生じるシワに、ボツリヌストキシンを適切に注入することで、筋肉の収縮を抑え、シワの形成を防ぎます。手術を行うことなく、シワをピンポイントで改善することが可能です。
顔のラインを整える小顔治療やワキの過剰な汗対策など、美容医療の多岐にわたる領域で使用されている治療法なので、安心してご利用いただけます。メンズシワ解消注射の所要時間は部位にもよりますが、数分程度と非常に早い治療となります。
アール脱毛クリニックのメンズシワ解消注射は、処置後の痛みや赤み、ダウンタイムもほとんどありません。極細の針を使用するため、注射跡も残りません。治療後すぐに洗顔やスキンケアを行うことができるため、手軽に受けられる人気の治療となっています。
手術不要、ピンポイントでシワを改善!
メンズシワ解消注射の効果は、治療後約1週間で見られるようになり、表情を作った際にシワが生じることが減ります。個人差はありますが、1回の治療で約3カ月程度効果が続きます。
表情ジワは繰り返し生じることで皮膚に深く刻まれ、表情を作っていない時でもその部分にシワが残ることがあります。シワが深くなるのを防ぐための予防治療として、シワ解消注射を活用するのもおすすめです。
アール脱毛クリニックで使用する製剤は、効果と安全性に優れたものを選んでいますので、安心して治療を受けられます。
ボツリヌストキシンは体内で自然に分解され排出されるため、効果は永続的ではありませんが、製剤が体内に残ることはないので安心して利用いただけます。
治療の手順
1.カウンセリング
まず専門の医師があなたの悩みや希望、気になる点などを詳しくお聞きします。十分な理解と納得ができてから治療へと移ります。
2.ボツリヌストキシン注入
ボツリヌストキシンの注入を行います。治療中、鏡を用いて進行状況を確認しながら行います。治療時間は部位によりますが、数分〜10分程度で終わります。
3.完了
施術後すぐに洗顔やスキンケアやメイクを行うことが可能です。必要であればパウダールームにご案内いたしますので、その場でスキンケアを行っていただくことも可能です。
ボツリヌストキシン注入の詳細
ボツリヌストキシン治療は、シワ治療薬としてアメリカのFDAにより認可されており、日本でも2009年に65歳未満の眉間の表情ジワ、2016年に65歳未満の目尻の表情ジワの治療が厚生労働省によって認められています。
▼副作用・リスク
注射時に微小な痛みや皮膚の発赤を感じることがあります。稀に、発疹、顔面麻痺、下痢、めまい、アナフィラキシー、視覚障害、嚥下障害、呼吸障害が発生することがあります。
▼施術が受けられない方
妊娠中または妊娠の可能性がある方、特定の持病や既往歴、アレルギー、現在内服や外用薬を使用しているなど、医師の診断により施術が不適切と判断される場合があります。
<使用製剤について>
当院では、韓国Hugel社製のボツラックスを使用しています。この製剤はMFDS(食品医薬品安全庁)により認可されています。稀に、発疹、顔面麻痺、下痢、めまい、アナフィラキシー、視覚障害、嚥下障害、呼吸障害が報告されています。